よくあるご質問 Q.築何年程度でリフォームが必要ですか? A.お住まいの状況や材料などによって変わりますが、リフォーム時期のおおよその目安は以下の通りです。 部分的なクロス・床材の貼替、畳表替、設備部品交換など~築10年位 クロス・床材の貼替、レンジフードの交換、ガスコンロ交換、水栓金具交換など築10~15年位 キッチン/ユニットバス/トイレ/洗面化粧台など水廻りの交換、全体的な内装など築15~20年位 全体的な改修、配管取替など築20年位~ Q.相談したり、見積もりをとったりしたいけどお金はかかるんですか? A.住宅に関わるご相談やお見積りなどは、全て無料にて承っております。 Q.リフォームはどこまでできますか? A.ガスコンロ・給湯器等の設備機器の交換やクロスの貼り替えなど、またマンションやアパート等の大規模改修等、住宅に関わる全ての内容を承ります。 大きな工事から小さな身の回りの工事までお手伝いさせていただきます。 Q.リフォームでローンって組めるんですか? A.弊社提携ローンがございます、商談の際にご相談下さい。 Q.他社の見積もりが安すぎて心配なのですが? A.安いには何かがあります。 通常のリフォームには適正価格があります。他社よりも3割以上安いところには注意が必要です。 契約し工事着工後、追加工事で儲ける会社も中にはあるようですので、信頼できる会社にお願いするのが良いかと思います。 Q.工事の期間や日数などは相談できますか? A.できる限り、お客様のご希望通りのスケジュールに合わせます。 Q.住みながら工事できますか? A.住みながらリフォームを行うことができます。また、水廻り等が使えなくなる場合もございますが、その際は予めお知らせいたします。 Q.現場の調査は必ず必要ですか。費用はかかりますか? A.お電話でのお見積りは概算になるため、誤差が生じる場合があります。正確なお見積りには現場での実測が不可欠です、何卒ご理解をお願いいたします。お見積りのための実測は費用のご負担はございません。 Q.保証はありますか? A.工事の内容により期間を定めた保証書を工事完了後にお渡ししております。 Q.断ったのに、しつこく勧誘されませんか? A.お見積り後工事をお見送りされたお客様に、電話や訪問で再びリフォームをお勧めすることを社内規約に於いて禁じております。